ケアホーム千鳥

知らせ

  • 【連載】職員インタビュー!

不定期企画の職員インタビューでございます!

今回お話を伺うのは、リハビリ助手の小宮さんです。

 

――よろしくお願いします。まず初めに、リハビリ助手さんはどのようなお仕事をされているのか教えて下さい!

 利用者様と一緒に体操や習字のレクリエーションを行ったり、月に一度行う工作の準備などをしています。

 

――リハビリ助手という仕事のやりがいを教えて下さい!

 体操をして利用者様に「いい運動になったわ」と言ってもらえたり、工作をして「素敵な作品が出来たわね」と喜ばれるとこちらも嬉しくなります!

 

――体操やレクを楽しみにして下さっている利用者様は、たくさんいらっしゃいますからね!

仕事の話から変わるのですが、小宮さんの趣味を教えてください!

 美味しいものを食べたり、お酒を呑みながら本を読む時間が楽しみです。ゲームも好きで、時間があればずっとやってしまいます。

 

――今年はコロナの影響が大いにあった1年だったと思いますが、コロナが完全に収束したら何をしたいですか?

 子供と一緒に遊園地や動物園などいろんな所へ遊びに行きたいです。

 

――お子さんがいらっしゃると、今年は尚更大変な1年だったでしょうねぇ。

では最後に、今後の目標や夢があれば教えて下さい!

 高いお鮨が食べたいです。イタリアに行って本場のピザやスパゲティも食べてみたいです。

 

――いいですね~!私もお高いお鮨をいつか食べてみたいです。

お忙しいところインタビューに答えて下さり、ありがとうございました!

 ありがとうございました!

 

体や頭を動かす体操、工作(工作の内容を毎回考えて準備して下さっているのは小宮さんなのです!!)、生け花、足浴などなど、レクリエーションによって利用者様の生活の”楽しみ”となる部分を支えている小宮さん。

特に工作関係において、毎回0から1を生み出すのがスゴイなぁと思っております!

次回の職員インタビューもお楽しみに~!(^^♪